究極の名橋 錦帯橋
第五章 世界の木橋
第2節 中国の木橋
福岡大学工学部 渡辺浩 その12 8頁
操作法: ページ縮小図を押すと拡大ページになり両端を押すと頁めくりです。拡大後、枠外周辺を押すと閉じます。
-
第2節 中国の木橋
1.はじめに
2.奉順地方の木橋の事例
- 2006年には廊橋の15橋が中国の重要な文化財に指定されている
- 桁橋。木拱橋。
- 橋の写真
-
石造アーチ橋に屋根。
3.中国の木橋
中国は森林資源に偏りがあり、代わりに良質な石材が多く採取できる。
1453年架橋の仙居橋
-
中国の古代橋梁の分類(表)
中国の木アーチ橋と錦帯橋との比較
中国のアーチ橋は、交互に配置した2系統の主部材が相互にサポートすることで曲げ剛性を得ている。 - 中国でいう木造アーチ橋は純粋な意味でアーチではない、錦帯橋のアーチ構造とは別物である。
-
5.おわりに
錦帯橋の技術的価値が国内外に広く周知されることを願っている
参考文献















