HOME
→
技術継承
→
錦帯橋史の目次
→ 序論
錦帯橋史
岩国徴古館所蔵
永田 新之允(元、岩国町長) 著述 1953年3月発行
操作法: ページ縮小図を押すと拡大ページになり両端を押すと頁めくりです。拡大後、枠外周辺を押すと閉じます。
序論
1 徳富蘇峰先生の親筆序
親筆序 表紙
単ページ 親筆序 表紙
親筆序 1
単ページ 親筆序 1
親筆序 2
単ページ 親筆序 2
親筆序 3
単ページ 親筆序 3
親筆序 活字訳 1
単ページ 親筆序 活字訳 1
親筆序 活字訳 2
単ページ 親筆序 活字訳 2
2 錦帯橋史に序す 工学博士 青木楠男、佐藤武夫
工学博士 青木楠男、佐藤武夫 序論 1
単ページ 工学博士 青木楠男、佐藤武夫 序論 1
工学博士 青木楠男、佐藤武夫 序論 2
単ページ 工学博士 青木楠男、佐藤武夫 序論 2
工学博士 青木楠男、佐藤武夫 序論 3
単ページ 工学博士 青木楠男、佐藤武夫 序論 3
工学博士 青木楠男、佐藤武夫 序論 4
単ページ 工学博士 青木楠男、佐藤武夫 序論 4
3 自序 岳淵生(永田新之允氏の号)
自序 1
単ページ 自序 1
自序 2
単ページ 自序 2
自序 3
単ページ 自序 3
TOP