操作法:ページ縮小図を押すとページが拡大します。拡大後、周辺の黒い部分を押すと閉じます。
要旨
-
表紙

単ページ 表紙
-
序論
市内、竹中七輔氏の蔵書にあった古書で紙は古びて色あせていたが貴重なので、昭和28年初代岩国市長の永田さんが解読した

単ページ 1
-
錦帯橋架け替え用の木材手配

単ページ 2
-
道具、鍛冶屋、鉄等の手配

単ページ 3
-
普請奉行は、今田権兵衛門、香川五右衛門、等

単ページ 4
-
大工小屋、木引小屋、普請仮小屋などを建てる

単ページ 5
-
トイレ、食堂、炭置き小屋

単ページ 6
-
役人体制

単ページ 7
-
鍛冶方、釘造方、石方、大工棟梁方

単ページ 8
-
作事方、普請方、警備、工事日程

単ページ 9
-
7月27日から8月19日までの作業概要

単ページ 10
-
8月下旬の作業概要

単ページ 11
-
橋仕様材木積もり

単ページ 12
-
橋仕様 各構造物の寸法

単ページ 13
-
橋仕様 各構造物の寸法

単ページ 14
-
小屋道具管理簿

単ページ 15
-
各木材の産地、寸法

単ページ 16
-
各木材の産地、寸法

単ページ 17
-
各木材の産地、寸法

単ページ 18
-
各木材の産地、寸法

単ページ 19
-
巻鉄、各形状の寸法

単ページ 20
-
様々な鐵具の寸法

単ページ 21
-
様々な鐵具、釘の寸法

単ページ 22